はじめまして、
断捨離大好きドクターKです!
「断捨離したい気持ちはあるけど、
どうしたらいいの?」
「途中で捨てれなくなる!」
『断捨離』に関心があるあなたなら
こんな経験あるんじゃないでしょうか?
このブログを読んでくださって
ありがとうございます。
「断捨離を始めよう」とするところですか?
いづれにしても『断捨離』という行為に
関心があってのことだと思います。
ぼくはこれまでに何度も断捨離に
「挑戦しては失敗、
を繰り返してきました。
以下のような感じでした。
ゴミを捨てる︎
↓
いつか使うかもとゴミ箱から取り出す
↓
疲れてくる︎
↓
だんだん嫌になってくる
↓
「捨てるのはもったい」と自分を説得
↓
ゴ〇…
「なんで断捨離出来ないんだろう?」
闇雲に何も考えずに「モノを捨てよう」
という行為を考え直すことにし
雑誌・本・ブログを読みあさりました。
そして「
気づいたのです。
ズバリ
・「モノに対する考え方を変える」
・「断捨離の正しい方法を習得する」
では説明していきますね!
モノに対する考えを変える
あなたはゴミを捨てたことがあるでしょう。
壊れたものをすてたことがあるでしょう。
腐ったものは捨てるはずです。
そう。みんな、
毎日何かしら「捨てて」はいるのです。
しかし、あらためて
「ものを捨てよう!」「断捨離しよう!」
身構えてしまう。
ゴミは捨てれるのに、持ち物は捨てれない。
長年とってあるものは捨てれない。
同じ「捨てる」なのに、
「ないと困るよ!」
「いつか使うかもよ!」
「捨てるともったいないよ!」
心当たりがあるのではないでしょうか?
そう、
実際に手を動かしてモノを捨てようとする前に、モノからの最後の抵抗に打ち勝つためのメンタルを強化することが必
大事なことなので繰り返します。
①モノに対する考え方を変える
↓
②モノを捨てる
この順番を間違わないようにしてください。
この順番を逆にすると断捨離に失敗します。
「鍋の前に雑炊作り出す」
具体的なメンタル強化の方法は以下の記事を
断捨離の正しい方法を習得
断捨離できない原因のもう一つは、
「断捨離の方法が間違っている」とは、
「さあ、断捨離しよう!」と思ったとき、
多くの人は
「毎日、
断捨離しようと考えます。
「クローゼット」から
「押し入れ」から
「収納している棚」
「不要なもの」を「コツコツ捨てていこう」と考える。
そこでなんとか不要なものを1つやっとの思いで捨てる。
でも2つ目は捨てれない・・・。
1つ捨ててはいつか使うかもしれないと思いやはりゴミ箱から取り
そうこうしているうちに「モノを捨てるなんてもったいないのだ」
しかし、この「不要なものを毎日、
そもそも間違っています。
じつは「コツコツ捨てる」の前に
「まとめて一気に捨てる」
一度断捨離を経験したひとなら
「コツコツ毎日捨てる」
ただ、
こつこつ毎日断捨離しいるその間に新しいモノが増えていくからです。
それでは現状と何も変わりません。
「
借りたお金を
「一気」に「まとめて」
返済する必要があります。
断捨離も同じです。
これまで家に溜め込んだゴミを
「一気」に「まとめて」
捨てるのです。
断捨離の具体的方法は以下の記事を
最後に
断捨離というのはしんどい?
限られた人しか出来ない?
「誰でも断捨離できるようになる」
極意+コツをこのブログでお伝えします。
このブログを読んでいただいたあなたは
「捨てれない・・・」から
「捨てることは楽しい!」
に変わっているはずです。
あなたも今日から「捨てれる人」になって、
「断捨離」をはじめるかたにおすすめ👇
(2024/12/03 22:32:01時点 楽天市場調べ-詳細)
Amzon audibleでも
「人生がときめく片づけの魔法」
は聴けます。
Audibleは無料体験で、1冊無料♪
30日以内に解約すればお金はかかりません。解約も簡単!
音声は残るのでずっと聴けます。
Amazon audible無料体験は👇
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
~ドミニック・ローホーさん~